foltia-dl.pl  ――foltia ANIME LOCKER 録画データ ダウンローダ

2025/08/28 14:03 LinuxPerlfoltia
自動録画予約ソフトウェア foltia ANIME LOCKER 向けに、同ソフトが動作している Web サイトから録画・録音データをダウンロードするツールを開発しました。mp4 フォーマットのときにはメタデータ(番組名・放送局名・放送時間)も付加して保存します。
foltia ANIME LOCKER は samba サーバ機能も持っていて、そこから録画・録音ファイルを取り出すことも出来るのですが、先に示したようなメタデータは保存されません。また、ファイル名も取り扱いがしやすい形式のものが欲しかった(日付の前に年も欲しい、番組名に含まれる半角記号は全角に直したい)のも本ツール開発の動機です。

ソースファイル

動作要件

  • (当然ながら)foltia ANIME LOCKER が動作しているサーバにHTTPアクセスが可能なこと。
  • (本ツールを動かすマシンに)perl がインストールされていること。
  • (本ツールを動かすマシンに)ffmpeg がインストールされていること。.mp4 ファイルへメタデータを付加するために使用します。

実行方法の例

当ツール foltia-dl.pl を実行権をつけて、パスの通っている場所 (/usr/local/bin/ など) に配置して、
(例1) $ foltia-dl.pl | bash

(例2) $ foltia-dl.pl --grep 'きょうの(料理|健康)' | bash

(例3) $ foltia-dl.pl --tsv

(例4) $ foltia-dl.pl --tsv --grep '御宿かわせみ' > kawasemi.txt
のように実行してください。
標準出力に、シェルで実行可能なコマンドを組み合わせた文字列が出力されます(例1・2)。
TSVモードのとき(例3・4)には、保存先ファイル名・HTTPリクエスト用のパス・番組名・放送局名・放送日時・放送長さが出力されます。

詳細な使い方

  foltia-dl.pl [--tsv] [--grep <title_regexp_string>]
--tsv または -t任意録画録音情報のタブ区切り出力モードになります。指定しないときが通常モードで、シェルで実行可能な文字列を出力します。
--grep <正規表現文字列>任意番組名が<正規表現文字列>に合致した場合のみ出力します。

ソース中の要変更箇所

53行目(あたり)で $FOLTIA_HOST に代入している、foltia ANIME LOCKER が動作している ホスト名またはIPアドレス は、お使いの環境に合わせて書き換えてください。

foltia ANIME LOCKER用 予約重複 チェックツール

2025/08/27 22:34 PerlLinuxfoltia
自動録画予約ソフトウェア foltia ANIME LOCKER を利用していますが、予約重複でチューナー不足になっているのを見逃して録画に失敗してしまい、残念な思いをすることがあります。
そこで、予約一覧から予約時刻が重複している番組を抽出するツールを作成しました。
Perl で書いてあります。cron で実行すると重複予約があるときだけメールで知らせてくれるように出来ます。

ソース
#!/usr/bin/env perl

use strict;
use warnings;

use HTTP::Tiny;


our $FOLTIA_HOST = 'http://localhost:80';

get_reservation_table('/reservation/');
exit;



sub get_reservation_table {
    my ($path) = @_;
    my $resp   = HTTP::Tiny->new->get($FOLTIA_HOST. $path);
    
    if ($resp->{success}) {
        my $body = $resp->{content};
        while ($body =~ m|<tr.+?</tr>|sg) {
            my $rec = $&;
            $rec =~ s/<br>|\n|\r//g;
            my ($id)      = $rec =~ m|id="(-\d+)"|;
            next unless $id;
            
            my ($station) = $rec =~ m|<td class="station">(.+?)</td>|;
            my ($date)    = $rec =~ m|<td class="date">(.+?)</td>|;
            my ($title)   = $rec =~ m|<td>(.+?)</td>|;
            die "放送局・日時・番組名が取得できませんでした. rec=$rec" unless $station && $date && $title;
    
            print "$id $date $station $title\n" if check_overwrap($id);;
        }
        
        get_reservation_table($1) if $body =~ m|<a rel=next href="(.+?)" >|;
        
    } else {
        die "予約一覧が取得できませんでした. get=$FOLTIA_HOST$path";
    }

}



sub check_overwrap {
    my ($id) = @_;
    
    my $api_url = "${FOLTIA_HOST}/reservation/reservation_overwrap_chk_api.php?p=$id";

    my $resp = HTTP::Tiny->new->get($api_url);
    
    if ($resp->{success}) {
        my $body = $resp->{content};
        if(  my ($overwrap) = $body =~ /"overwrap":"(.*?)"/  ) {
            return $overwrap;
            
        } else {
            die "overwrap 文字列が取得できませんでした. api_url=$api_url";
        }
        
    } else {
        die "overwrap が取得できませんでした. api_url=$api_url";
    }

}