Windows の bat ファイルで、YYYYMMDD 形式の日付文字列が欲しいとき
2023/05/30 14:52
C:\>echo %date:~0,4%%date:~5,2%%date:~8,2% 20230530
C:\>echo %date:~0,4%%date:~5,2%%date:~8,2% 20230530
@param { keys %input } = values %input;
を使っていたが、別の方法もあったと記憶していたので、簡単に確認した。
use strict;
use warnings;
use Data::Dumper;
my %default = (
a => 100,
b => 101,
c => 102,
d => 103,
);
print Dumper \%default;
my %param = (
a => 200,
c => 201,
);
print Dumper \%param;
%param = (%default, %param);
print Dumper \%param;
$VAR1 = {
'c' => 102,
'd' => 103,
'a' => 100,
'b' => 101
};
$VAR1 = {
'a' => 200,
'c' => 201
};
$VAR1 = {
'b' => 101,
'a' => 200,
'c' => 201,
'd' => 103
};
my %param = (...);
...
@param { keys %input } = values %input;
とmy %param = (...); ... %param = (%param, %input);は等価であることが確認できた。
java -jar nucalgen.jar -std-food-comp-table 20201225-mxt_kagsei-mext_01110_012.xlsx [-use-processed-table] -columns columns.xml -output output.xlsx -lines 20 -bright-colored-vegetables-list bright-colored-vegetables.xml [-sheets 朝食 昼食 夕食 集計] [-addition addition.xml] [-set-protect]
| -std-food-comp-table <filename> | 必須 | 日本食品標準成分表 Excel ファイル |
| -use-processed-table | 任意 | 日本食品標準成分表 Excel ファイルの加工をしない |
| -columns <filename> | 必須 | 列定義ファイル |
| -output <filename> | 必須 | 出力ファイル |
| -lines <n> | 必須 | 行数 |
| -bright-colored-vegetables-list <filename> | 必須 | 緑黄色野菜定義ファイル |
| -sheets <sheet_name_1> <sheet_name_2> ... <sheet_name_n> <sheet_name_sum> | 任意(複数可) | 複数シート(食事区分+集計)を生成する |
| -addition <filename> | 任意(複数可) | 付加行構成ファイル |
| -set-protect | 任意 | 入力可能セル(「食品番号」「摂取量」)以外のセルをロックする |
・3人で行うゲームがある数え上げ問題なのですが、この問題を整数計画問題として(もともと数え上げ問題だったものを整数計画問題に「擬態」して、それ用のソルバで解けるようにして) GLPK (Gnu Linear Programming Kit) を使って解いてみたので、これで正解なのか自信がありませんが(なんだか A+ の成績はいただけたけど、正解したとは限らないし・・・、コロナ禍のもと対面授業ではなかったので質問の機会がなかったのです)、私なりの解答を披露したいと思います。
・9人が参加する
・各プレイヤーは4回だけプレイできて、さらに他のすべてのプレイヤーとちょうど1回ずつプレイする
・このような条件をみたすゲームの個数(=試合数)は何通りあるか、対戦表は作れるか
